プロフィール
30右投げ右打ち。一塁手、指名打者。創成期より2番の位置で高い出塁率を誇り、ゲームをコントロールしてきた重鎮。監督としては個性を生かしタクトを振るう戦略の鬼。福岡WBC監督。
Details »
Fukuoka Weekday Baseball Club☆
30右投げ右打ち。一塁手、指名打者。創成期より2番の位置で高い出塁率を誇り、ゲームをコントロールしてきた重鎮。監督としては個性を生かしタクトを振るう戦略の鬼。福岡WBC監督。
Details »
28右投げ右打ち。三塁手。創成期より中軸を担ってきたスター選手。強肩強打のセンターとして幾度となくレーザービームを披露してきたが、木下の加入にともない(また本人の志願もあり)サードへコンバート。まだ打席では実力を発揮しきれていない印象ではあるものの、ナインからの信頼は厚い。内に秘めた闘志は誰にも負けない熱い男。
Details »
24右投げ左打ち。外野手。打ってよし!走ってよし!守ってよし!WBCの頼れる核弾頭。14年からはキャプテンに就任、センターから大きな声をあげチームを勢いづける。
Details »
18右投げ右打ち。WBCが誇る二枚看板の一人、剛のエース。誰が呼んだか「和製リンスカム」の異名もダテではなく自慢のスピードボールで三振の山を築く。打ってもクリンナップ級のパンチ力をもち、守備走塁もハイレベルな動きをみせる。笑顔が素敵な野球小僧はまだまだ進化の途中!
Details »
9【代表】右投げ左打ち。外野手、一塁手、指名打者。福岡WBC代表。レフト線へピンポイントに落とす「百舌落とし」、どんな凄いピッチャー相手でも出塁可能な「キャッチャー殺し」など誰にもマネできない変態プレイで凌駕する。近年はその輝きを失いつつあるが、不惑のもうひとふんばりを掲げ、プロ野球同世代が全員引退してしまうまでは意地でもバットを振り続ける。
Details »
52右投げ左打ち。外野手・内野手。2015年加入、期待の新人。愛称はブッチ。センターを本職とする俊足の外野手。塁に出れば得意の足でかき回す。いきなりの盗塁王も視野に!?
Details »
46右投げ右打ち。内野手・投手。2015年加入、期待の新人。愛称はワタル。広い守備範囲と柔らかなボールさばき、強肩で内野ならどこを守らせても一級品の逸材。打っては好球必打、走っても先の塁を狙う姿勢でチームに積極性を生んでくれそう。爽やかスマイルでスター性も充分!?
Details »
39右投げ右打ち。捕手・内野手。2015年加入、期待の新人。上背はないものの、堅実な守りと巧みなリードでピッチャーからの評判がすこぶる高い恋女房。打席に立っても最低限の仕事をこなしてくれ、噛めば噛むほど味が出る、そんな玄人好みのプレーヤー。
Details »
31右投げ左打ち。内野手。チームナンバーワンの経歴の持ち主。その経験と高いレベルのバッティング技術&パワーで中軸を担う。明るい性格でムードメーカーも兼任。
Details »
22右投げ左打ち。高い長打率を誇る強打の捕手。チームトップクラスの安定した打撃で中軸を任されることも多い。飄々とした性格はまさに四番向き!
Details »
11右投げ右打ち。捕手・投手・内野・外野。福岡WBC、強肩強打の扇の要。出席率がそこまで高くないのがタマにキズだが、来てくれた時は大きな仕事をやってくれる頼もしい選手。愛称は、きんにくん。
Details »
2右投げ左打ち。創成期の正捕手で四番も務めたパワーヒッター。最近は休部中であったが15年より内野手で復帰予定。飛ばすパワーはチームでも屈指!WBC軍のおかわり君!ドデカい当たりを連発してどんどんおかわりしてね♪
Details »
8右投げ左打ち。外野手。元を言えば、代表はこの男のためにこのチームをはじめたのである。そして長い沈黙を破り、はじまりの男が帰って来た。パパになって。おめでとさん!運動神経はいいよ。
Details »
6右投げ両打ち。内野手。超異次元な脚力とセンスで学生野球未経験ながらもショートのレギュラーを不動のものとした。爽やかイケメン兄ちゃんだが、この男、相当の負けず嫌いである。
Details »
21右投げ左打ち。チーム創成期よりマウンドを支えてきたベテラン。WBCの柔のエース。精密コントロールと巧みな投球術で凡打の山を築く。決して準備を怠らない姿勢、勝利への執着心は多くを語らずとも、背中で見本を示してくれる大切なベテラン。これぞエース。
Details »
25左投げ左打ち。外野手、一塁手。彼が打つと盛り上がる。ヘッドスライディングが持ち味のガッツあふれるハッスルボーイ。相撲経験もあるが、しこ名はまだない。リングネームは「ドスコイ福井」にしよう。
Details »
12右投げ左打ち。ジャイロピッチャーとして入団。その後、肩の故障に悩まされたため俊足巧打の捕手兼内野手として活躍。現在兵庫県在住のため休部中。
Details »
7左投げ左打ち。貴重な左腕。外野手として入団したが、投手としても挑戦し大いなる可能性をみせた。メンタル面での成長がみられれば大化けの期待も大きい選手。
Details »
4右投げ左打ち。内野手。創成期からのメンバー。仕事の都合で参加は減ったが、足がありヒットを打つ力も持つグッドプレーヤー。佐川急便との交流試合でクリーンヒットを放つなど「大物打ち」の異名も。
Details »
3右投げ右打ち。内野手。14年に入団したWBC待望の本格内野手。堅実な守備と自然体の打撃で、淡々と仕事をこなす職人肌。初試合で長打を放つなど持ってる男。内野のリーダーとして飛躍の期待がかかる。
Details »
5右投げ右打ち。全ポジションをハイレベルでこなし、攻撃力も申し分なし。おまけに出席率もいいという究極のユーティリティー選手。木製バットにこだわりをもつ。愛称はキャプ。困った時のキャプ。転勤になると困る。
Details »
1右投げ右打ち。内外野どこでもこなす電光石火のユーティリティープレーヤー。実力はあるだけに、出席率をもうちょっと伸ばして定着してほしいところ。
Details »